5秒ルール+5分ルール やる気いらず。生産性を飛躍的に上げる時間術

こんにちは、ハルです。

いきなりですが時間の使い方に関する悩みってありませんか?

僕はあります。

学生の頃はあんなにあった時間が、社会人になると全くない。

読みたい本、見たい映画、行きたい場所、書きたい記事がどんどん貯まっていく。

そんな状況に直面してします。(涙)

そんな僕が少しでも時間を有効活用するために使用している5秒ルール、5分ルールという2つのテクニックがあります。

この記事ではこの2つのテクニックについて紹介し、少しでも皆様の生産性向上にお役立ちできればと思います。

5秒ルールとは?やる気を使わずに行動を開始する方法

5秒ルールとは?

5秒ルールでは、何かをしようと思った際には5秒以内に行動するということをルール化します。

アメリカの弁護士であるメル・ロビンスによって提唱され、5秒ルールについて紹介したTEDはYouTubeで莫大な再生回数を誇っています。

メル・ロビンス氏は41歳の時、自身の転職や夫の企業が失敗し、人生のどん底にいたそうです。

その時テレビでたまたま見たロケットの発射シーンから「5秒ルール」を思いついたといいます。

5秒ルールでは、何かをしようと思った瞬間に頭の中で5からカウントダウンを始めます。

そして「5、4、3、2、1、0」とカウントが0になる前に行動を開始します。

 

この5秒ルールを徹底していれば、何かをする際に脳の負荷なく行動に移ることができます。

5秒ルールについて記した図書にはさらに詳しく紹介されています。

全くの余談ですが、5秒ルールで検索するとwikipediaがヒットしますが、全く関係のない内容なので無視しましょう。(笑)

参考として掲載します(笑)

5秒ルール(ごびょうルール)とは、「床や地面に食品を落としたとき、5秒以内に拾えばその食品は菌に汚染されない」という迷信である。

Wikipedia

5秒ルールはなぜやる気が不要なのか

なぜ5秒ルールは何かを始めるのに効果的なのでしょうか?

その話をする前に、脳の簡単な構造を紹介します。

脳には「自動運転」、「非常ブレーキ」という2つの仕組みがあります。

いつも行っていることは特に頭を使わずに無意識に行えますよね?

これが自動運転です。

そして、いつもと違うことをやろうとすると非常ブレーキがかかり、行動が抑止されます。

5秒ルールとはズバリ、何かをやろうと思ったら5秒以内に始めることで、非常ブレーキなんて無視できるぜ!ってことなんですね。

 

例えば明日はいつもより1時間早く起きて読書をしようと考えているとします。

寝る時のあなたはやる気に満ち溢れ、1時間早いアラームをセットして「明日は絶対起きてやる」という気持ちに満ち溢れているはずです。(笑)

しかし、朝起きてみるとそのやる気はどこへやら、気付けば二度寝していつもと同じ時間、という経験はありませんか?

これはまごうことなき過去の僕です。(笑)

 

こんな時に5秒ルールが使えるんです。

朝起きてアラームを止めたら、5秒以内にベットから出ると決めて、頭の中でカウントダウンを始めてください。

きっと5秒ルールのパワーに驚愕するはずです!

 

また、続けていれば行動は習慣となり、自動運転でできるようになります。

習慣になるまで、5秒ルールを有効活用してください。

関連記事

こんにちは、ハルです。 [word_balloon id="1" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk"]筋トレをしようと思ったんだけど結局、長続きしなか[…]

5分ルールとは?5分以内に終わることは先にやる

5分ルールとは?

続いて、5秒ルールと合わせて活用するのがオススメな5分ルールについて紹介していきます。

5分ルールとは、「5分以内に終わることは先にやる」というルールです。

ちなみに同様の記事を探ったところ、2分ルールというものもありました。

これは2分か5分かで時間が違うだけで内容としては同じものです。

 

5分ルールを意識しておくメリットは、無駄な思考が発生しないことです。

例えば、ある作業をしている際に突発的にやるべきこと/やりたいことが見つかったとします。

僕の場合であれば、ブログの記事を書いているときに、お客さんにメールを返信しなければいけないのを思い出したら。

その際、一番時間を無駄にし、脳に疲労を蓄積させるのは、今やるか後でやるかを延々と悩み続けることです。

5分ルールを決めておけば、作業に必要な時間を見積もるだけで、やるかやらないかの判断は自動的に行われます。

5秒ルールと合わせて5分ルールを日頃から意識していれば、無駄な思考が発生せず、無駄な疲労がたまらないのでオススメです!

 

なお、5分以内には終わるけど先にこっちをすましたい、という状況もあると思います。

そういう例外はもちろん許容すべきだと僕は思いますし、その際に僕はそのタスクを紙に書いています。

こうすることで忘れにくくなりますし、脳が次にやるべきことを認識すると思ってます。

ぜひ活用してみて下さい!

まとめ

さて、本日は5秒ルールと5分ルールについて紹介しました。

これは僕が日頃から自分に課しているルールですし、絶対に日常でも仕事でも役立つはずです!

(5分ルールの時間は2分ルールなりに変更していただいて大丈夫です。)

ぜひ、5秒ルールと5分ルールを役立ててみて下さい!

ありがとうございました!