こんにちは ハルです。
仕事や勉強のモチベーションが上がらない時ってありませんか?
常にモチベーションが高いなんて人、そうそういないですよね?
この記事ではうだつの上がらない時にも何とかモチベーションを高めるため、僕がやっていることを紹介していきます。
寝る
まずはシンプルに寝ることです。
仕事中にうだつが上がらない時は普通に30分くらい昼寝しますし(フルリモートだから為せる技です)、次の日が休みであれば目覚ましをかけずに寝るようにしています。
僕の場合、モチベーションが低い時って疲れているケースが多いみたいで、寝ることで結構回復できたりします。
マズローの5段階欲求について聞いたことがある方も多いと思いますが、仕事や勉強による自己実現は社会的欲求や承認欲求に分類されることが多く、先に生理的欲求を満たしている必要があります。
睡眠は生理的欲求に分類され、日頃から睡眠時間が足りていないと感じる方は、寝るだけでモチベーションが回復されることも多いです。
運動する
続いてお勧めするのは運動です。
僕はモチベーションが上がらないなーと感じた時は運動をすることも多いです。
ここでの運動は軽いもので構いません。
10分ほどの筋トレ、20分ほどのジョギングで十分な効果を感じます。
もともと僕は運動習慣があったのですが、コロナでジムをやめてから逆に疲れを感じたりモチベーションが上がらないと感じたりすることが増えました。
それから久々にランニングをするようにしてみたんですが、とてもスッキリした気分になってモチベーションにも影響があったんですよね。
うだつが上がらないと感じている方、ジョギングなどぜひ軽めの運動を行ってみて下さい。
SUUMOを見る
僕はモチベーションが上がらない時、SUUMOを見ています。
SUUMOとはリクルート社が運営するあのSUUMOです。
仕事で成果を出して年収が上がったら、これくらい良い家に住めるな〜、そしたらこんな家具を買ってこんな配置にしたいな〜、という妄想を膨らまして、仕事のモチベーションに転換しています。(笑)
実際、SUUMOは一例に過ぎませんが、年収が上がったらこういうことが出来るというイメージを具体的に持つことは非常に重要です。
例えば車好きの人であれば欲しい車の情報を見る、旅行好きな人であればネットで旅行ブログを見るでも良いでしょう。
年収が上がるとか成績が上がるとかって非常に抽象的なので、モチベーションに転換しにくいんですよね。
受験生であれば良い大学に入って合コンでモテる妄想をするぐらい、具体的なイメージを沸かせることは大事だと思います。
何が自分のモチベーションに繋がるのか考えてみてください。
やりたいことリストを作る/見る
人生においてやりたいことリストを作るのはおすすめです。
今はアプリでもやりたいことリストを作れるものがあります。
粒度はバラバラでOK。
タワマンに住む、ウユニ塩湖に行くといった具体的なものから親孝行する、幸せな家庭を作るというような抽象的なものまでどんどんリストに書いていきます。
すると、やっぱりやりたいことを実現するにはお金が必要だということが見えてくるんですね。
逆に言えばお金さえあればやりたいことは出来るということ。
だからこそ、仕事や勉強を頑張って成果を出そうという発想になるんです。
モチベーションが上がらない時はこのやりたいことリストを見てモチベーションを高めるようにしています。(笑)
小さなタスクから始める
モチベーションが上がらない時でも、始めてしまえばモチベーションが湧いてくることってありませんか?
つまるところ始めるまでの時間が一番辛いんですよ。
なので、仕事や勉強においてあまりやる気が起きない時は小さなタスクから始めるようにしています。
例えばメールを1本返信する、資料を1ページ作るといったようなタスクであれば量的にも少なく、難易度も低いですよね。
で、いざタスクを始めてみれば仕事モード、勉強モードに切り替わるので、他のタスクもどんどん取り組めるようになるんです。
モチベーションが低い日はぜひ、小さなタスク、簡単なタスクにまず手をつけるようにしてみて下さい。
まとめ
この記事ではモチベーションが上がらない時に僕がやっている5つのことを紹介しましたがいかがでしたか。
最後に紹介した内容を振り返ってみます。
- モチベーションが上がらない時にやっていること
・寝る
・運動する
・SUUMOを見る
・やりたいことリストを作る/見る
・小さなタスクから始める
この記事が少しでもお役に立てば何よりです。
ありがとうございました!